2021/01/28 18:57
近年は80年代〜00年代に活躍されたデザイナー達のオールドアイテムの人気が高騰しています。
当時のデザイナーズアイテムもビンテージからインスピレーションを受けて作られたものもあり、
古着好きの方に響くデザインやディテールが多く見受けられます。
中でも日本人デザイナー達の手がけたアイテムは欧米のデザイナーと違った捉え方、
表現の仕方がおもしろいと個人的には思います。
今回はそんな日本人デザイナーの中から山本耀司(ヨウジヤマモト)さんのアーカイブをご紹介します。
80年代頃に作られたウールスカート。
一見、シンプルなスカートに見えますがウエストがオーバーサイズで作られています。
どういう意図で?
と、思いますがベルトを締めて納得です。ベルトを締め上げることで出来たシワがギャザーのようになります。
それだけでなく、バックシルエットにも変化が現れます。
裾の両サイドがベルトを締める事で上方向に引っ張られて中心だけ残る、
まるでミリタリーアイテムで見られるフィッシュテールのようなディテール!
ワークパンツのようなバックポケットもポイントになります。
本品以外にもオールドデザイナーズアイテムのご用意ありますので、気になった方は商品ページを要チェックです!